顧問先インタビュー | 株式会社DATA KIT様

顧問弁護士をつけようと思ったのはなぜですか?

喜多社長)受託の開発や商品の開発をしていて、契約書、利用規約といった書類を作ることが多いんですね。作るのは嫌いじゃないので、自分で調べてやっていましたが、数が多くなってきたことと、契約書の内容も適切なものを作るとなると、専門家のアドバイスが欲しいな、と思っていました。

 

藤井先生を知ったきっかけは何でしたか?

喜多社長)元々ネットでIT関係に強い弁護士さんを探していたたのですが、ピンときませんでした。そこにたまたま知り合いがITに詳しい弁護士の先生を知っているというので、紹介してもらったのが藤井先生でした。

 

藤井先生に顧問弁護士になってもらった理由は何でしょうか?

喜多社長)3つあります。まず1つ目はITに強い点ですね。2つ目はホームページです。IT強いといっているのに、HPの見栄えがしないのは疑わしいですよね。藤井先生はその点が、きちんと整っていました。また、SEO対策にもきちんと取組まれていたので、この先生だったら大丈夫だと思いました。3つ目はレスポンス早い点です。半端なく早いです。それはもう、驚き。(笑)

あと、最後は会いましょうといってくれたことですね。ネットとかで安く顧問弁護士します、というのはあるんですけど、作業だけすればいいというものじゃなくて、ビジネスは信頼関係が大切です。藤井先生は「最後は、会って契約しましょう」、と言ってくれたことが大きかったですね。ということで、私も予定をずらして横浜まで来ました。

 

藤井先生と顧問契約後、社長が期待していた効果は得られていますか?

喜多社長)はい。契約書や規約の作成をモレなく、スピーディーにして欲しい。自分の手間を減らしたい、ということを期待していたのですが、藤井先生はとにかくスピードが速いです。すぐに対応できないときももちろんあると思うんですけど、いついつまでに対応します、というレスポンスが早いです。 弁護士の先生にお願いして契約書を作ることになったのに、こちらが作るのと同じくらいの手間かけて一から説明しないとつくれないんじゃ意味ないじゃないですか。藤井先生はIT企業に詳しいので、要点を絞ってヒアリングしてくれて、手間なく、スピーディーに契約書を作成してくれます

また、ただ契約書作成を投げて作ってくれるというのも、顧問契約を結んでいるというところのメリットだと思うんですけど、数を重ねていくうちに当社のことを理解していただけるのは顧問契約をしているメリットだと思います。藤井先生からは「御社の立場だったら、こうするのがいいんじゃないですか」という提案までいただけています。大方の方は、こうなるのと、こうなるのと、こうなるのがあるんですけど、どれにしますか、と聞いてくるんですけど、藤井先生は選択肢を与えてくれた上で、「これが当社に一番いい」という提案をしてくれるので、決断がスピーディーにでき、助かっています

インタビュワー)なるほど。藤井先生は契約書を作る際に気をつけている点はありますか?

藤井先生)お客さんに選択の手間を与えるのはよくないと思っています。プロである以上、提案をしないと依頼いただいている意味がないと思いますね。

喜多社長)これまでに契約書作成を3件お願いしてきましたが、1件目より2件目、2件目より3件目というふうに、話が早くなっていっています。また、藤井先生からは “御社のビジネスであればこういう風に契約をとっていくといいですよ”、という提案もいただきます。
今までは、法的な不安を抱えながら進めていましたが、藤井先生にお願いすることで、法的なことについては先生に全て任せて、安心して自分の仕事に集中できるようになりました。ずいぶん気が楽になりましたね。
私たち経営者って常に色んな事を頭の中で考えているので、数が増えれば増えるほど、考えなくてはいけないことの能率が落ちちゃうんですね。それが1個減るというのは大きいことです。必ずしも全て自分が考えなくてはいけないことじゃないですよね。自分はビジネスの中身にだけ集中して、法的なことは自分の頭の中から外せるというのはいいことだなぁと。

インタビュワー)経営者がすべき仕事に集中できるということですね。

喜多社長)藤井先生からはさまざまな観点でアドバイスをいただけます。先方と自社で一方的にどちらかが有利、というのではなく、バランスのよい提案をだしてくれます。弁護士さんは、知ってる知ってないでいうと、どの弁護士でも知ってると思うんですよね。でも「それを提案できるか」が大切なんですよ。藤井先生は目からウロコの提案をしてくれます。

 

社外的に変わったことはありますか?

喜多社長)売り上げ数十億円で法務部を抱えていらっしゃる会社とやり取りすることがあるのですが、このときに、素人が作った契約書でやりとりするのではなく、「顧問弁護士に相談してお返事します」という返し方ができるんですね。
そうすると、一方的に先方の要求を押し付けられないし、信頼性が高くなるので、そこは顧問弁護士をつけて変わった思っています。

 

喜多社長の会社は三宮で藤井先生は横浜でかなり離れていると思いますが、普段の相談や、契約書を作る際はどのようにされているのでしょうか?

喜多社長)普段はメールとチャットでやりとりしていますね。メールはチャットをする予定をあわせるのに使っていて、相談はチャットをメインにしています。チャットだと記録が残っていいんですよ。そのまま議事録にできますし、後から先生にもらったアドバイスを読み返すことができて

藤井先生)あとは、お互い他の仕事も同時にしながらできるのが便利ですね。

インタビュワー)なるほど。チャットでの法律相談は便利そうですね。

 

元々は契約書を作ってくれる弁護士さんを探していたと聞いていますが、顧問契約をしたのはなぜなんですか?

喜多社長)まず安い!この顧問料でこんな優秀な人雇えないですよ。(笑)絶対無理ですよ。探す時点でくじけますね。自社を理解していただいて、信頼関係を築いていって、パートナーとしてお付き合いする、というのが必要かな、と思ったので、顧問契約にしました。あと、顧問契約、いつでも打ち切れるんですよ。(笑)

藤井先生)はい、毎月更新制ですので、いつでも切れます

喜多社長)それでいて、満足度が、当初の期待を大幅に上回ったので、契約書の作成をしてもらったあとも、そのまま顧問契約を続けています。逆に、いてもらわないと困る、っていう感じですね。 個人的な話で、たとえて言うと美容室の美容師さんなんです。自分の髪のクセとか分かった美容師さんじゃないと嫌じゃないですか。そういう人に巡り会うまで美容室転々としますよね。それが、たまたま最初にいい人に巡り会えた。(笑)

インタビュワー)分かりやすいたとえありがとうございます。ちなみに契約書作成がなくても顧問契約続けますか?

喜多社長)仕事があってね、採算が合うにこしたことはないですが、いざ、というときに当社のことよくわかってる人に頼みたいので、よっぽど仕事がなくならない限りは今月仕事がないから一旦切ってというのはまったく無いですね。

藤井先生)ありがとうございます、嬉しいですね。

喜多社長)やっぱりね、ビジネスっていうのはwin-winの関係やと思うんで、そこのとこでロスを考えるよりも、我々も、これまで契約書作ってくれたことに感謝もしているし、藤井先生にも売り上げを上げて満足いく仕事をして頂きたいと思っています。それはお客様は神様で、偉くて、というのとは違って、藤井先生と我々は仲間で、長い付き合いになるので、顧問契約という形でお付き合いしたいな、と思っています。

藤井先生)そう言っていただけるとうれしいですね、ジーンときちゃいます。

 

最後にこれから顧問契約を考えている企業様へメッセージをお願いします。

喜多社長)コストパフォーマンスは抜群にいいですし、ビジネスとしてというより、顧問先のことを理解して取り組もうという人柄なので、もし迷ってらっしゃるんでしたら、まずは顧問契約をされてはと思います。契約は毎月更新なので、試されたらどうかな、と思います。

インタビュワー)喜多社長、ありがとうございました。

インタビュー企業紹介  株式会社DATAKIT

所在地

神戸市中央区東町113番地1 大神ビル504

 

事業内容

「リフォーム統合管理システムSAKSAK」の開発・販売・サポート、システムおよびソフトウェアの受託開発、業務コンサルティング

 

会社ホームページ

(会社HP)http://www.datakit.co.jp/

(製品HP)http://www.saksak-web.jp/